トップページ

69年の歴史ある認可保育園です。乳児保育にも力を入れ、ベテラン職員が万全を期してお待ちしております。

社会福祉法人 鶴舟会

鶴町学園【幼保連携型認定こども園】

本園:〒551-0023 大阪市大正区鶴町3丁目3番1号
Sweet Baby Garden(SBG):
   〒551-0001 大阪市大正区三軒家西1丁目4番12号
高松保育園
   〒545-0001 大阪市阿倍野区天王寺町北3丁目2番15号

定員 350名

本園 0~5才児募集中
SBG 0~5才児募集中

06-6552-0851

新着情報

2025年4月7日

2025年度 園庭開放 更新しました。
尚 感染拡大により中止になる事があります。

詳しくはこちら

2025年4月

保育士さん大募集中!!

2024年以前の新着情報

鶴町学園のさくらんぼ

保育時間

保育標準時間

 平日 7時00分~18時00分

 土曜 8時00分~16時00分

保育短時間

 平日 7時00分~16時00分(内8時間)

 土曜 8時00分~16時00分

延長保育 19時00分まで

保育諸雑費

教材・絵本代   1,000円
双葉会費 800円
安全管理費

 100円

午睡用布団代(0~3歳児) 1,100円
バス代(利用者のみ) 2,500円 
給食 主食費(満3~5歳児) 2,000円

給食 副食費(該当者のみ)

 4,500円 (保育料無償化に伴い2019年10月より副食費                      をご負担いただいています)

ICT教育代

(年長・年中・3年保育のみ)

 1,000円 (Sweet Baby Gardenのみ)

※大阪市へお支払する保育料の他に、上記の金額を毎月ご負担頂いております。

時間外保育に係る利用者負担【2・3号認定】

保育短時間認定
 7:00~ 8:00【要申請書】1時間 200円
 7:30~ 8:00【要申請書】30分 100円
 16:00~17:001時間 200円
 16:00~18:002時間 400円
 16:00~19:003時間 800円
保育標準時間認定
 18:00~19:00【要申請書】1時間 300円月極 3,000円

時間外預り保育に係る利用者負担【1号認定】

通常預り保育時間 9:00~14:00

時間外預り保育料(1回あたり)
 7:00~ 9:002時間 300円
 14:00~17:003時間 500円
 14:00~18:004時間 700円
 14:00~19:005時間 900円

園長から

社会福祉法人 鶴舟会 鶴町学園
施設長・園長 舟戸 智

ホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。鶴町学園は大阪市内の海に面している町にあります。海に沈んでいく夕日がとてもきれいで夕日を見る度に今日一日子ども達と一緒に充実して時間を過ごせたことに感謝し喜びを感じ、毎日を過ごしております。『知育』『体育』『徳育』を三本柱とし、子どもたち一人ひとりの「ええとこ伸ばす」保育を保育理念としています。無限の可能性を秘めている子どもたち、その可能性を少しでも多く引き出すためには、子どもたちと同じ目線に立ち、共感しながら一人ひとりに応じた保育をすることが大切です。子どもたちから学ぶことはたくさんあります。私たち保育士は、常に子どもたちに寄り添い、子どもたちが自ら発想し、楽しみ、遊びを通して、生きていく上で基本となる強い心と丈夫な身体の基礎を築くお手伝いをして参ります。そして、お友だちや周りの大人と関わり合いながら、集団でのル-ルを学び、助け合うことの大切さをわかってもらえるように努めて行きます。また、子どもたちが園で生活を送る上で、保護者の方々との連携はもっとも大切なことと考え、日頃から子どもの様子を伝え合い、話し合いながら、保護者の方々と共にお子様の成長を見守って行きたいと考えております。

 何かお子様のことでご心配や気がかりなことがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。